News

BAREFOOの始まり
BAREFOO アクティブサンダル ベアフー マラソン ランニングサンダル ワラーチ 改良 裸足 裸足感覚

BAREFOOの始まり

【裸足で走る生粋のランナー】「ベアフー」を立ち上げたのは、代表である私の叔父のランニング体験から始まります。   叔父は11年間にわたる生粋のマラソンランナーで、普段から裸足やワラーチを履いて走り回っています。   フルマラソンの記録は、裸足で3時間43分、ワラーチで3時間42分というタイムを持っており、私にとって非常に興味深い存在でした。   しかし、その話を聞いたとき、なぜ靴を履かずに裸足やワラーチで走るのか、疑問に思ったのです。   聞いてみたところ、『怪我するから』『裸足やワラーチの方が楽しいから』と言う返答に、私はさらに疑問が湧きました。   『靴の方が安全なのでは?』『靴の方が快適で楽しいのでは?』私はそう考えました。   その疑問を晴らすべく、詳しく話を聞きました。   【苦悩との戦い】 そんな叔父がランニングを始めたのは、今から11年前のことでした。   楽しく始めたランニングでありましたが、走り出してまもなく度重なるケガに悩まされることとなりました。   腸脛靭帯炎をはじめ、シンスプリント、アキレス腱炎、足底筋膜炎といった深刻な怪我が続き、特に腸脛靭帯炎はランナーとして致命的なものでした。   3年間もの間、走っては痛み、良くなったと思い、また走っては痛むの繰り返しでした。   痛みを抱えながらフルマラソンを走るも、10キロ地点でリタイアするような状態でした。  ...

BAREFOOのコンセプト

BAREFOOのコンセプト

BAREFOOのコンセプトは 「裸足に近づくことで本来の力を取り戻す」 です ジョギングやウォーキング、リカバリーランをすることで、普段使わない筋肉を使い身体を足元から強化すること。 裸足に近い状態での運動は、地面からの衝撃に対して自然と体に優しい動きになろうとするため、ナチュラルなフォームになり関節などの怪我の予防になるということ。靴を履いていると使わない足裏の筋肉や神経を刺激することで、身体全体の悩みを予防、解消すること。そして何より新しい感覚は普段の運動をより楽しくすることとなります。BAREFOOはたくさんの方々を健康にし、人生を豊かにすると思っております。

BAREFOOのHP完成

BAREFOOのHP完成

この度、私たちの新しいホームページがついに完成いたしました! 「BAREFOO」の商品情報だけでなく、裸足感覚に関する役立つ情報や最新のお知らせなど、さまざまなコンテンツを提供していく予定ですので、ぜひ一度ご覧ください。 今後とも「BAREFOO」をどうぞよろしくお願いいたします!

  • 1
  • 2
  • 3